Accessibility
音声読み上げ
背景色
白
黄
青
黒
緑茶
サイズ
小
中
大
島田市立金谷小学校WEBサイトです
島田市立金谷小学校
ホーム
HOME
学校ニュース
CONTENTS
学校から
安心・安全
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
事務・保健室から
児童会・部活から
研修
小中連携事業
その他
学校案内
CONTENTS
学校長あいさつ
学校へのアクセス
グランドデザイン
CONTENTS
行事予定
CONTENTS
いじめ防止基本方針
CONTENTS
MENU
ホーム
学校ニュース
学校案内
グランドデザイン
行事予定
いじめ防止基本方針
HOME
›
学校ニュ―ス
›
5年生
5年生
ツイート
2025年5月16日
物語の世界に浸ります ~朝の読み聞かせ~
2025年5月15日
ROAD TO 運動会 ④ ~金谷っ子みんなで代表委員会♫~
2025年5月14日
百科事典と金谷っ子 ~正しい情報~
2025年5月14日
『角度』を考える ~算数の授業から~
2025年5月13日
お茶摘み体験🍵
2025年5月12日
ROAD TO 運動会 ③ スローガンを考える
2025年5月9日
ROAD TO 運動会 その② ~練習~
2025年5月8日
芽吹く季節と金谷っ子
2025年5月7日
ソフト麺の袋と1年生の金谷っ子
2025年5月6日
1年生を迎える会 ~みんな金谷っ子!~
2025年5月4日
ROAD TO 運動会 ① 色決め集会
2025年5月3日
幸せの予感! 虹のプレゼント
2025年4月18日
「世界一 おいしいよ!」給食の様子(1年生)
2025年4月17日
PTAの願い ~第2回PTA本部会から~
2025年4月16日
春見つけ(2年生)と数字みつけ(1年生)
2025年4月15日
みんなが『支合わせ』になる学校づくり
2025年4月14日
安全・安心な登下校 ~感謝~
2025年4月11日
願いをもつ ~チームで育てる~
2025年4月10日
学級・学年づくりが始まりました!
2025年4月9日
ピカピカの1年生 ~入学式~
2025年4月8日
4月8日 学級・学年開き
2025年4月8日
令和7年度スタート!~出会い~
2025年4月7日
明日から 令和7年度金谷小の教育活動が始まります!
2025年3月19日
令和6年度 最終日 ~修了式~
2025年3月18日
金谷っ子 卒業式 『軌跡 ~感謝と笑顔で彩る 未来への大空へ羽ばたこう~』
2025年3月18日
卒業式前日の金谷小学校
2025年3月17日
6年生 修了式 ~明日は卒業式~
2025年3月15日
遊びの中の探究 ~紙飛行機~
2025年3月14日
仲間の旅立ちをお祝いします!
2025年3月13日
全校遊び 逃走中!
2025年3月12日
1年間の思い出を振り返る ~友達サイン~
2025年3月11日
プログラミングで車を動かします !
2025年3月10日
思いを込めて コースターづくり
2025年3月7日
地区児童集会 ~リーダーが交代します~
2025年3月6日
自分で決める 自分で選ぶ ~算数の授業から~
2025年3月5日
卒業証書授与式予行練習
2025年3月4日
謎解き金谷っ子に雪のプレゼント
2025年3月3日
思い出ドッジボール ~卒業に向けて~
2025年2月28日
金谷っ子みんなでつくった6年生ありがとうの会
2025年2月27日
明日は 6年生ありがとうの会!
2025年2月26日
感謝の気持ちを歌にのせて ~卒業式の歌~
2025年2月25日
図書館ボランティアさんとの連絡会 ~感謝~
2025年2月21日
立つ鳥運動始まる
2025年2月19日
警察署の皆様ありがとうございます! ~社会科見学~
2025年2月19日
日本平動物園 ~素敵な思い出増えました~
2025年2月18日
6年生ありがとうの会に向けて ~リハーサル~
2025年2月17日
あと21日
2025年2月14日
第3回 学校運営業機会 ~感謝~
2025年2月13日
ペアさん ありがとう! ~最後のペア活動~
2025年2月12日
PTAの皆さん!ありがとうございます!~感謝~
2025年2月10日
卒業式の練習始まりました!
2025年2月7日
6年生ありがとうの会に向けて動き出す金谷っ子たち
2025年2月6日
残り あと○日です ~カウントダウン~
2025年2月5日
『氷』を手にした金谷っ子 ~生活科の授業から~
2025年2月4日
教育委員訪問 ~感謝~
2025年2月1日
立つ鳥 奉仕作業 ~感謝~
2025年2月1日
大根パーティー!
2025年1月30日
金谷茶の良さを世界の人に伝えたいっ! ~ユーカリ学習~
2025年1月29日
廊下は何メートル? ~算数の授業から~
2025年1月29日
旅立ちに向けて動き出します
2025年1月29日
『雪だるま』と『おみくじ』~ボランティアさん ありがとう~
2025年1月27日
体の成長 ~保健指導~
2025年1月27日
もうすぐ2月 ~学校図書館~
2025年1月24日
歯みがきって大切だ! ~ブラッシング講座~
2025年1月24日
るくるへ GO!!
2025年1月23日
志戸呂焼の魅力に浸る金谷っ子
2025年1月22日
わたしの『とっておき じゃがいも料理』
2025年1月21日
石畳茶屋 縁-en-「みんなの居場所」の力になりたい! ~ユーカリの時間~
2025年1月21日
金谷っ子 ちゃっきり節を踊ります ~感謝~
2025年1月21日
春待つ花壇 ~委員会活動から~
2025年1月20日
1年生の長縄チャレンジ!
2025年1月20日
自分が伸びる『学び方』を自分で決める
2025年1月17日
叶屋様 ありがとうございます! ~感謝~
2025年1月16日
6年生のために ~代表委員会~
2025年1月16日
外国の学生さんたちに『金谷のじまん お茶』の良さを伝えたいっ!! ~ユーカリ学習~
2025年1月15日
2桁×2桁をさがせ! ~算数の授業から~
2025年1月14日
3冊借りることができる券(1月いっぱい何回でも)
2025年1月14日
わらべうたの1時間
2025年1月10日
がんばりました!定着度調査
2025年1月10日
パソコン室がなくなった?
2025年1月9日
みんなで支合わせ(幸せ)に と むかしの遊び
2025年1月8日
学校再開 ~冬季休業明けの学校~
2025年1月7日
金谷っ子たち!待っているよ!~学校再開~
2024年12月20日
令和6年 最後の昼休み♫
2024年12月19日
防水(雨漏り防止)工事始まりました
2024年12月18日
書き初め大会(4年生の金谷っ子)
2024年12月18日
年末です♫ 手作りお掃除 ~生活科~
2024年12月17日
心のバリアフリー
2024年12月16日
『うま味』のなぞを探る ~家庭科の授業から~
2024年12月12日
赤い羽根 募金活動 ~感謝~
2024年12月11日
囲碁の魅力 ~あすなろ囲碁入門教室~
2024年12月10日
年長さんのために お店オープン!
2024年12月9日
冬がはじまるよ ~朝の読み聞かせ~
2024年12月6日
自動車工場(トヨタ)に行ってきました!
2024年12月5日
PTA教育講演会 ありがとうございました!
2024年12月3日
明日は授業参観 ~金谷っ子の頑張り見てください~
2024年12月2日
ライブやります! ~金谷太鼓~
2024年11月29日
第2回 学校運営協議会
2024年11月28日
モンゴルの友達とオンライン♫
2024年11月28日
ゆめ みらいパークへ GO!!
1
2
3
4
5
次のページ
»
Adobe Reader
このページの先頭へ
月別ページ一覧
2025年5月(12)
2025年4月(11)
2025年3月(15)
2025年2月(19)
2025年1月(27)
2024年12月(16)
2024年11月(31)
2024年10月(31)
2024年9月(23)
2024年8月(4)
2024年7月(22)
2024年6月(25)
中学校区域の最新ニュース
2025/4/24
[小学校]
4月22日 委員会任命式
2025/4/21
[小学校]
4月17日18日 6年生全国学力・学習状況調査
2025/3/15
[小学校]
3年生を送る会
2025/2/21
[小学校]
1,2年生授業参観・懇談会
カレンダー
2025年
5月
前の月へ
今月
次の月へ
2025年5月
日
曜日
月
曜日
火
曜日
水
曜日
木
曜日
金
曜日
土
曜日
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7