Accessibility

島田市立金谷小学校WEBサイトです

HOME学校ニュースアメンボとワクワクと金谷っ子フェスティバル!~全校集会~

アメンボとワクワクと金谷っ子フェスティバル!~全校集会~

アメンボとワクワクと金谷っ子フェスティバル!
 9月3日(水)。今日も暑い日でした。
1時間目に『全校集会』が開催されました。体育館に参集して行う予定でしたが、熱中症予防のため、Google Meetで行いました。
 今回の全校集会では、ワクワクするような楽しいお話がたくさんありました。研修主任の先生からは、『考える2学期にしていきましょう!』というお話をいただきました。研修主任の先生は、夏休みに昆虫の『アメンボ』について探究したそうです。よくよくアメンボを観察すると「足の細さ」や「食べ物」、「どうして水の上に立っていられるの?」等々、いろんなハテナが生まれてきます。考えることで、いろいろな発見があります。試行錯誤することが楽しいのです。毎日の授業でも『気づき→考え→やってみる』ことが大切であることをお話してくれました。
 後半は、運営委員の5・6年生と担当の先生から、ワクワクするようなお話をいただきました。運営委員の皆さんは「全校逃走中」や「全校ミニ運動会」の企画を考えていることを金谷っ子に伝えます。金谷っ子の絆が深まるようなイベントを考えているそうです。また、12月に計画されている『金谷っ子フェスティバル』についても説明がありました。いつもの授業参観と違い、金谷っ子たちが、授業内容(地域や保護者の皆さんに伝える内容)を考えます。場所もメンバーも自由です。金谷っ子の素敵なところを保護者の皆様や地域の皆様に発信する日となります。また、集会の終わりには、転校生と教育実習生の紹介もありました。ワクワクの2学期スタートです!

108_7025.jpg
探究する楽しさを伝えてくれました。
108_7026.jpg
108_7031.jpg
運営委員の5・6年生がワクワクの企画についてお話してくれました。
108_7033.jpg108_7038.jpg108_7040.jpg108_7046.jpg108_7050.jpg
楽しい2学期が始まります!

カテゴリー

このページの先頭へ

月別ページ一覧

カレンダー

2025年9月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11