授業が本格的に始まりました! ~頑張る金谷っ子~
9月4日(木)。2学期初めての6時間授業です。本格的に授業がスタートしました。
9月になり、新たに目標を持って頑張ろうとしている金谷っ子がたくさんいます。難しいことにもチャレンジしていく姿が素敵です。学校では『ゆメモコえ』を合い言葉にして、子供たちの成長を支えています。「ゆ」は『勇気づけ』、「ユ」は『ユーモア』、「メ」は『メディエーター』、「モ」は『モデラー』、「コ」は『コーチング』、「え」は『笑顔』です。子供たちの素敵なところ、頑張っているところをたくさん見つけていきたいと考えています。
【4年生 図工】
4年生の図工の授業。金谷小のシンボルツリー 「くすのき」をスケッチしています。
真剣に取り組む4年生。さすが 上級生です。
一歩前へ 踏み出そうとしている金次郎さん
【1年生 算数】
じっくり 丁寧に取り組んでいます。
根気強く はさみで丁寧に切ります。
【6年生の英語】
動詞の過去形を学びました。夏休みの思い出を「went(行った)」と「ate(食べた)]を使ってコミュニケーションを楽しみます。
さすが 6年生。難しいことにも 果敢にチャレンジ!