体をつくる食べ物 ~食育の授業から~
今週は、様々な学年で『食育』の授業が行われています。
いずれの授業も、栄養教諭を講師に招き、詳しく楽しく学んでいます。
写真は、三大栄養素を学んでいる授業です。「赤」「黄色」「緑」グループ、それぞれに役割があることを学びました。授業のまとめとして、クロームブックで様々な食べ物を色分けする振り返りをしました。自分の体をつくる食べ物です。健康に気を付けて食べ物を選ぶ力がつくことを願っています。
脳みそを元気にするのは、何色のグループかな?
給食はバランス栄養食です。
授業のまとめ:食べ物を色分けします。頑張っています。