触って 組み立てて 転がして 形遊び ~算数の授業から~
10月7日(火)。この日は、園の時にお世話になった先生方も参観にきてくれました。
形遊びの学びです。この日のために、家からいろいろな形の箱をたくさん準備してきました。
四角や丸、柱の形などいろいろな形があります。大きさも様々です。遊び方は3つありました。
とにかく高く積み上げる 転がす 形をあてる です。自分が選んだ遊び方で楽しむ金谷っ子たちです。
遊び方を工夫する中で、形の特徴に気が付く金谷っ子たち。体験を通して、立体感覚を育んでいきます。
速く 転がるのは、どんな形?
形を上手に組み合わせ 高く積み上げます。
気付きをメモする金谷っ子
形を当てるゲームです。触って確かめます。
お世話になった園の先生が参観してくれました。