金谷バスらせ隊!中間発表 ~ユーカリ学習から~
7月18日(金)。6年生のユーカリ学習の様子です。
これまで、6年生の金谷っ子たちは、チームで金谷地区のキラリ(素敵なところ)を見付けてきました。そのキラリを発信することで、島田市(金谷地区)への観光客をさらに3万人増やそう!という目的があります。各チームごと、追究してきたことをプレゼンします(本番は23日)。この日は中間発表です。お互いのプレゼンと聞き、アドバイスをします。
どんなプレゼンをしたら、人の心を動かせるのか、どんな仕掛けが効果的なのかを考えます。キャンバを使って、工夫あるパンフレットやポスターをつくったチームもあれば、実際に触ってもらう体験コーナーを考えたチームもあります。金谷の魅力をいかに効果的に発信できるかを考える金谷っ子たちです。
中間発表スタート!
プレゼンを聞き、アドバイスを考える金谷っ子
実際に生き物を触ってもらい、その良さを体感してもらいます。
金谷地区の素敵なカフェを発信!
家族連れをターゲットにプレゼンを考えます。
魅力を伝えるパンフレットは手作りです。
友達からもらったアドバイスを読みます。
6年生の大きな成長を感じた中間発表でした。