金谷っ子の命を守る! ~救急法講習会~
6月14日(金)。放課後。来週から始まるプール開きに向けて、救急法講習会を行いました。
まず、はじめに『心肺蘇生法』の練習を行います。毎年行っています。いざという時に迅速に判断し、適切に行動するために取り組みました。次に、学校事故を想定したシミュレーションを実施しました。『プールで金谷っ子が溺れてしまった』という設定で、1秒でも早く命を救うために、何ができるか何が必要かを考え実行しました。担任役や管理職役、子供役、救急隊役等、役割分担をして行いました。シミュレーション終了後には、訓練を通しての『気付き』や『改善点』を全教職員で共有しました。金谷っ子の命を守るために何ができるかを一人一人が考える良い研修となりました。
心肺蘇生法の訓練です。毎年行っています。
担任役と子供役等、役割分担します。
まずは、担任が対応します。
教職員が駆け付けます。
119番に連絡する人、救急車を誘導する人、校内放送を入れる人等、指示を出していきます。
救急車は正門から入ります。
子供のプライバシーを守ります。
動きのシミュレーション
訓練終了後、プール管理について確認をします。
ビート板を準備。金谷っ子たち、プールを楽しみにしていてね!