地域の皆様に感謝! ~地域ボランティアの皆様~
6月20日(金)。たくさんのゲストが金谷小に来てくださいました。
4年生は「水の出前講座」を受けました。水の大切さをわかりやすく教えてくださいました。
3年生のユーカリ学習では、茶祭り保存振興会の会長様が講師として来校しました。茶祭りの歴史や素晴らしさを教えてくださいました。3年生の金谷っ子もたくさん質問をしていました。
放課後にはクラブがありました。琴クラブと大正琴クラブと囲碁クラブは、地域ボランティアの皆様が講師です。わかりやすく金谷っ子に教えてくださいました。初めて出合うことには不安もあります。でも、ボランティアの皆様が優しく親切に教えてくださるので、金谷っ子は興味をもって楽しく取り組むことができています。地域ボランティアの皆様、金谷っ子のためにありがとうございます!!

4年生 水の出前講座から

水をたくさん使っていることに気付きます。



20秒でこんなにたくさんの水が流れていました。

3年生 茶祭り保存振興会の会長様から茶祭りのことを詳しく教えていただきました。

金谷っ子たちは真剣に耳を傾け、質問をしました。

大正琴です。

琴クラブ


大正琴クラブ




囲碁クラブの皆様 ありがとうございました!