クロームブックで漢字練習
12月5日(木)。1年生の授業です。
1年生が、クロームブック漢字の練習をしています。筆順やとめ・はね・はらいに気を付けて指で字を書いています。正しく書けると「合格」の音がします。少しでも筆順を間違えたり、はねができなかったりすると不合格になってしまいます。1年生の金谷っ子たちは、繰り返し練習をします。あきらめない姿が素敵です。週末の、クロームブックの持ち帰りも始まりました。
先日の懇談会では、クロームブックの適切な活用方法について保護者の皆様にも説明をしました。クロームブックを有効に活用し、学びを充実していってほしいと願っています。
できることが少しずつ増えていきます。
金谷っ子たち 頑張っています♫