なつがやってくる!『水てっぽうまつり』で遊ぼう! ~生活科の授業から~
6月19日(水)。1年生の生活科の授業です。1年生の金谷っ子たちは『水』を使った遊びを考えました。
自分もみんなも楽しく遊ぶために『何ができるか』を考えます。1年生の金谷っ子たちが考えたのは『水てっぽうまつり』です。
金谷の茶祭りからヒントを得たようです。子供たちは、『何を作ろうか、どんなルールがあったら楽しいか』や『どんな材料で水てっぽうを作ったら良いか』、など考えることをたくさん見付けていきました。
自分たちで決めた『水てっぽうまつり』。子供たちの『やってみたい!』『難しいけどチャレンジしてみたい!』そんな気持ちが感じられます。失敗は次への学びを生み出します。思考し、悩みながら行う試行錯誤に大きな価値があると考えています。
子供たちの~したい!で授業が組み立てられていきます。
自分の『やってみたい!』を形にします。
失敗は成功への近道なのかもしれません。くじけずあきらめず
繰り返し試しながら、納得解を見付けていく1年生の金谷っ子。
保育園でお世話になった先生方が授業を参観してくださいました!
ありがとうございます!!