6年生 ありがとうの会に向けて ~自分で考え行動する5年生~
1月31日(水)。5年生が6年生ありがとうの会に向けて準備をしています。
各チームごと、リーダーを中心に進めています。クロームブックを上手に活用しながら、チームで情報共有をしています。6年生のために、よりよいものを創るために、みんなで意見を出し合っています。もちろん、うまくいかないこともあります。みんなの意見を1つにまとめることは大変です。でも、粘り強く語りかけ、『みんなの納得解』を導き出していきます。リーダーだけでなく、支えるフォロアーの金谷っ子たちも素敵です。行事を通して成長していく姿を頼もしく思っています。頑張る5年生の応援をよろしくお願いします!

生き生きと活動しています!

リーダーは全体を俯瞰して指示を出していきます。


悩んだら相談します。


友達と力を合わせてつくります。

1つ1つ丁寧に創っています。全部で200個作るそうです。



シナリオをみんなで確認しています。



きれいな花がたくさんできていきます。

リハーサルスタート!



先生も一緒に頑張ります!