金谷っ子のために働く委員会活動
11月27日(月)。委員会活動の時間です。
6年生から委員会の仕事を引き継いだ5年生です。委員長を中心にそれぞれの委員会で創意工夫ある活動が始まりました。
先月、修学旅行の保護者のお迎えで、雨天時だったため、運動場に多くの轍が残っていました。そのことに気付いた体育委員の金谷っ子が進んでトンボ掛けをしてくれていました。みんなの見えないところでも、みんなのために働く5年生でした。


ムスカリの球根を植えました。
紫の花が春に咲きます。楽しみです。園芸委員さんです。

図書委員さんです。委員長さんの代理で、副委員長を中心に頑張っています。

ボランティア委員さんです。前回の委員会の記録をもとに考えています。






どの委員会も委員長を中心に話し合いが進んでいきます。

体育委員さんがボールに空気を入れてくれました。



みんなのためにありがとう!


美化委員さんが 資源ゴミを回収してくれています。

みんなのためにありがとう!






轍の残る運動場を体育委員の金谷っ子がきれいにしてくれました。

南庭も秋の装いです。