自分の命を守る方法 ~自転車教室~
9月13日(水)。3年生の自転車教室が開催されました。
自転車の正しい乗り方やメンテナンス、手信号等を教室で学んだ後は、いざ実践!です。
この日はとても暑い日でしたが、警察官の皆さんのお話を一生懸命聴く3年生でした。
その後は、学んだことをもとに自転車に乗りました。学ぶ前と後では、乗り方に大きな違いがありました。
小学生の自転車事故はなかなか減らないというお話もありました。自分の命を守る方法を学ばせていただいた貴重な時間となりました。

乗る前に確認することがあります。

暑い中でしたが、一生懸命お話を聴きました。






学んだことをもとに実践!








自分の命を守る方法を学びました!