夏休み前 最後の給食♫
7月20日(木)には、夏休み前の最後の給食がありました。
メニューは『うめごはん ししゃもフライ たくわんあえ とんじる 冷凍みかん』です。
どのクラスも『完食』を目指して頑張っていました。おかわりをしている金谷っ子もいます。
学校では、給食配膳員さんが金谷っ子が安心して給食を食べることができるように準備をしてくださっています。暑い給食室(冷房がありません)で、金谷っ子のために頑張ってくださっています。
明後日から、夏休みに入ります。今日は大掃除(クリーンタイム)もありました。夏休み前のまとめの時期です。

7月20日(木)の給食です。いつも美味しい給食をありがとうございます。


みんな給食が大好きです。

恒例のおかわりジャンケンです。



1年生です。牛乳パックを開いて洗うことができるようになりました。

今日も暑い日でした。

業務員さんが中庭の手入れをしてくださっています。


3年生が植えた向日葵。咲くのは夏休み中になりそうです。


クリーンタイムの様子。隅々まできれいにします。

ジャンボきゅうりが収穫されました。

学級活動では、夏休みの課題が配布されました。



絵本館にちょうちょがとんでいます。ボランティアさんが作ってくださいました。
ありがとうございます。涼しげな掲示が暑さを和らげてくれます。