大成功! 1年生を迎える会
5月1日(水)3時間目。金谷っ子たちによる『1年生を迎える会』が行われました。「1年生のために」を合い言葉に、運営委員の金谷っ子を中心に準備をすすめてきました。1年生のために、何ができるかをよく考え話し合ってきました。学年ごと、1年生に金谷小のことを知ってもらうためのクイズを作りました。全ては、金谷っ子の仲間入りをした「1年生のために」頑張りました。1年生からの歌のプレゼントの時には、2~6年生から自然に手拍子が起こりました。1年生の頑張りを支えようとする金谷っ子の優しさが伝わってきました。退場の時には、音楽がうまく流れないハプニングもありました。しかし、さすが金谷っ子です。音楽の代わりに、元気な歌声があちらこちらから聞こえてきました。会の終了後、運営委員の金谷っ子が最後の片付けを行っていました。振り返りを行っている学年もありました。1つ1つの行事を、目的意識をもち、自分たちで考えて、実行する中で、金谷っ子たちは育っていることを実感しています。



1年生の入場を待ちます。

1年生が入場しました。

音楽の準備もOKです。


運営委員さんの司会進行で進みます。

1年生の様子

かなやんも応援に駆け付けました!










クイズに答えます。

1年生が感想をお話します。


1年生から歌のプレゼント


6年生から1年生へプレゼント!

2~6年生で校歌のプレゼント

笑顔で退場します。

運営委員の金谷っ子からのメッセージ


片付けも頑張ります!

運営委員の金谷っ子が1年生を迎える会を振り返っています。